ブルーマーブル 美しき地球🌎

1972年にアポロ17号の乗組員によって
撮影された、「ブルーマーブル」
それは、とても美しく、子供が遊ぶ
青いビー玉のようだったと。
ブルーマーブルと名付けられた
美しき地球🌎

3年ほど前に、前世療法を受けた
そうゆうのをあまり信じていなかったけど
突然のご縁。導かれるように
なぜか行くことになり、
向かう道中、山の中を走りながら
止まらない鳥肌をずっと感じていた

心がザワザワとワクワクする感覚。

そこで言われたのは
鳥肌は魂の一番の本当のサイン。

魂が反応していると。

前世、そして、なぜあたしは
地球に生まれてきたのか?
知りにいくことを魂が歓迎してくれている
そんな感じ。

前世療法で見てきた、生まれた理由は
突然の爆発的な破壊により
宇宙の調和、リズム、バランスが崩れてしまった、、

それらを、それぞれが担当して見守っていた役割の星へ行き、整えてくること。

調和を取り戻してくること。

あたしたちは、地球担当だった🌏

そして、一人一人に
何かに従って生きるのではなく
自分自身を生きることへ
みちびき、気づかせ
そんな一人一人が自らを思い切り
楽しんで自由に生きることを思い出させることで、地球に調和が訪れる

そのための役割だと。

「今度こそ、守りたい。」
そう言いながら、涙が止まらなかったのを
今でも覚えている。

夢を見ているような
不思議な感覚だった。

その直後に、星読みに出逢った。

受けに行く前から、なぜか予約は入れていた
ルミナさんの講座。

ピンと来ないまま受けに行った
その2日後には、セッションを始めていた。

止まらなかった

伝えたい、その想いが、、

そして、ここまできて

全てのことが繋がってきている

いま、地球が本当に守らなきゃいけない段階にきていること。

2012年までの2000年をかけ
地球は、ワンネスを知るために
二元性の世界を細分化し、
その答えを探してきた。

そして、二元性の世界は結果、
争い、比較、競争しか生まないことがわかり、ワンネスを極めるための
負の重いエネルギーで下がり続けた次元は2012年底を打ち、ワンネスへ戻る上昇の旅が始まった

これが、よく言われるアセンション
地球の次元上昇🌏

その上がり行くエネルギーに
あたしたち人間もピュアになる必要があり
愛の世界へ移行を始めた

ゲートが開くとか閉じるとかの話は
きっと、この次元を超えて
移行できるかどうか?
ということなんだろうなと。

そして、その大きな転換期であり
切り替わりの年が今年、
2020年。

地球は2012年ごろから、
異常気象や自然災害で
自らを守るために
一斉浄化が始まっている。
今回のコロナもそう。

次への準備

そして、新しい時代、地球を守っていくために、新しい感覚の子供達が
次々と舞い降りてきている。

だから、地球と子供達を
最優先に守らなくちゃいけない

大人の都合はもうやめて
もっと、自然とともに
未来の子供達が
笑って、大自然の中を駆け回る
そんな世界を、、
地球を、あたしたちは創っていきたい


今ここを生きながら
未来を思い描いて。

そのために、みんなに
気づいて欲しいから
星を読んできたんだなと思う。


あの前世療法で見た景色。
宇宙が突然の爆発のように
調和が崩れた光景。

あれは、過去ではなく
このままではそうなってしまうという
未来の地球と宇宙の景色だったんだな

と、いま、いろんなことの辻褄があう。。

星読みで伝えているだけでは
間に合わない。。

そして、固い大人の頭よりも
未来を担う子供たちに
やはり、そのまま行っていいと

星を読むことで
まだ伝えられることがあるのなら

伝えていきたいと思う

この美しい地球と
その未来と
子供たちが
笑っている姿を守りたい


そんな同じ思いの大人たちと
繋がっていけたらと思う


ルミナさんや
友達が学ぶロークレンズの秋山夫妻が
出演する映画

「愛の地球ほしへ」

あらゆることが
繋がった、素晴らしい
映画だった。

もっと自由に
もっとあるがままに

生きていこう🌿

それが、地球を守って行く
波動、周波数、エネルギーになり
周りにいる人たちを幸せにできることだから


みんな、みんな自由に生きて💓

そして、子供達をもっと自由に🌞

iam.flow🌿

iam. 〜私は私 私はここに在る〜 flow🌿 〜いまここに完全に浸り、集中する様〜 iam.flow🌿 ゆるやかに、自分を生き ゆだね、自由に流れてゆく•*¨*•.¸¸♬ 多様性の時代を生きる ひとりひとりが 自由に 自分本来の姿で輝くお手伝い 星読み⭐︎ お花🌸 色彩心理♡ イロトリドリノセカイ 彩りあふれる 地球に🌏 なりますように… そんな祈りと願いを込めて✨✨✨

0コメント

  • 1000 / 1000