繊細なひとが 好き

弱い人じゃなくってね


繊細な人が好き


繊細な人っていうのは
振動が繊細な人


震えるように
本来の自分の波動で
そのとても微細な波動で
ちゃんと振動してる人


その繊細さは
人それぞれ
持ってる人もいれば
持ってない人もいるかもしれない

その人の波動は
それぞれだから


でも、きっと
良いも悪いも
どちらもうけいれるっていうでしょ


それを、やれてるって勘違いしてる人
もしくわ、その進化途中の人っていうのは


荒いの。
振動が微細にまだなれなくて
力が入ってたり
違う人の波動が混ざり込んで
その人本来の震えができていない
力んだ状態


でも、繊細な人っていうのは
“自分”ていうものを
わかろうとしながら
少しずつわかりながら
でも、
謙虚さや
人としての優しさっていう
他者との自分の関わりや
人間の根底にある
誰かの役に立ちたいという
謙虚な想いがある


こんな自分でも
役に立てたなら
誰かが喜んでくれたなら
純粋にうれしい


そんな、常に自分の進化と
未熟さも受け入れ
でも、決して、自分を他者に委ねない
強さ。

その、潔さみたいなのが
他者から見て
凛と見えたり
強さに見えたり
あたしでいう
“繊細さ”
として、うつる。


これを人によっては
自己投影というのかもしれない

そんなのは、どちらでもいい

でも、この世の中は
波がざぶーん
ざぶーんと、寄せるように

振動数っていうのがあって
波みたいな人それぞれの
波動があって

やっぱり、波長が合うっていうように
ちゃんと、同じ波長
波の人しか 寄せ合わない

自然の法則
そう見れば、自己投影かもしれないけど


要は、強さも弱さも
魅力も、持っていない足りなさも
全部、まるごと自分を
受け入れて
その上で、この地球で
誰かのためになれて笑顔が溢れたら
うれしいなって
えらぶらず、生きてる人が好き


そういう人を
あたしは“繊細な人と呼ぶ”


そして、そういう人が好きで
そういう人に寄り添いたい


これは、プロセスかもしれないね


繊細な人も
いつか、ちゃんと自律して
凛と凛と強くなって行けるから


受け入れる強さを持てた
自分を生きる繊細な人の
変容のプロセスに
寄り添うことが好き



震えながら
初めて羽ばたく

そんな日を夢見て✨✨✨

iam.flow🌿

iam. 〜私は私 私はここに在る〜 flow🌿 〜いまここに完全に浸り、集中する様〜 iam.flow🌿 ゆるやかに、自分を生き ゆだね、自由に流れてゆく•*¨*•.¸¸♬ 多様性の時代を生きる ひとりひとりが 自由に 自分本来の姿で輝くお手伝い 星読み⭐︎ お花🌸 色彩心理♡ イロトリドリノセカイ 彩りあふれる 地球に🌏 なりますように… そんな祈りと願いを込めて✨✨✨

0コメント

  • 1000 / 1000